<バラスケ挑戦記 番外編 その2>

                 〜人は思いこみだけでどこまで弾けるのか?〜

                   LAST UPDATE 1997/05/26

             〜 番外編 その2  傷跡は10年の歳月を越え・・・ 〜

 古傷が痛む時・・・それは克明に当時の状況を思い出させます。それは10年も前の事でした。

 「トリルを逆さまに弾く」って意味がよくわからない人が多いと思います。単刀直入に言うと、僕が習ったいわゆるソナチネアルバム14番のトリルです。14番は一番有名だと思いますが、

     ドーーミーソーシーードレドー
            ・

のメロディのやつです。これって1ページめの終わり頃に

     シソレーーードシラソ ラシラシラシラシラシラシラソーー ソレソシ・・・
                ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^トリル

っていうのがありますよね。そこをよりによって僕は

     シソレーーードシラソ ラソラソラソラソラソラソラソーー ソレソシ・・・
                ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^トリル

と弾いてたという訳です。くどいようですがこれはもちろん先生に習ったわけで、先生もそう弾いてたし、先生の前でもずーっとそうやって弾いていた・・・で、同じ事を10年後の大学祭ピアノ喫茶でやってしまったわけです。

それでもってその後もまぁ、ソナチネに関しては間違いがあちこち見つかってきました。せっかく今でもかなり覚えているのに・・・(^^;

ということで、ソナチネやツェルニーといった教則本の類でも、やっぱりCD模範演奏って聞いておくべきかも知れないですね。

                  〜 終わり 〜


番外編前章を読む   バラスケ挑戦記あとがきを読む(工事中)   ピアノ雑談ルームに戻る


ご意見・ご感想は伝言板へどうぞ。